私の夏休み〜 in Taiwan③
外は紅葉が進んで
すっかり秋ですね(^-^)
私がこちらの北北海道ブログアンバサダーを務めさせて頂いてから
なんと6ヶ月が経ちました!
月日が流れるのはあっと言う間です。
さて、前回の投稿の続き…
私の夏休みinTaiwan。
今回はおすすめホテルと
お土産買い物情報をお届け致しますね〜( ´ ▽ ` )ノ
私が今回利用させて頂いたホテル、
”シーザーメトロ台北”
素晴らしかったです‼︎‼︎‼︎
どこが良かったのかと言うと…
①新しくて綺麗
②近くにコンビニやカルフールがある
③地下鉄の最寄り駅が近い
④お風呂場が日本式
⑤立地が良い
⑥4つ星ホテル
ホテルの方も対応が優しく
滞在中とても助かりました☺︎
シャンデリアがとても綺麗でした
お部屋からの眺めが良かったです!
お風呂は日本式でこんな感じでしたよ
ホテルの近くには
お土産が買えるコンビニや
カルフール(大型スーパー)があるので
便利なんです!
カルフールは、ホテルから
タクシーで5分(片道約270円)。
もちろん、徒歩でも行けますよ〜
私は、行きは徒歩で帰りは荷物があるのでタクシーを利用しました(^^)
1階はフードコートや美容院。
2階は生活雑貨。
3階は食料品やお土産。
お土産にはやっぱり定番の
パイナップルケーキを購入♡
その他には限定品のお菓子も↓
台湾ビールも色々な種類があり
お値段も日本に比べて安いのでお土産にも良いですよ〜
台湾というと観光地が
たくさん浮かぶのですが…
女子はやっぱり海外旅行へ
行ったらお買い物も楽しみたいですよね〜*\(^o^)/*
MRT(地下鉄)で行ける距離に
とてもおすすめスポットがあるんです♡
台北駅から坂南線(ブルーライン)に乗り、後山埤(ホウシャンピー)で降ります。
1番出口を出ると…
五分埔商圏(ウーフェンプーシャンチュエン)
台湾でいう衣類や雑貨専門の
問屋街があります‼︎
路地を入るとたくさんのお店が
連なっていて1日では見て回る事が難しい程です!(◎_◎;)
アクセサリーも400円以下ばかり♡
帰りは台北駅で
更にお買い物もおすすめです‼︎
台北駅には、前回ご紹介した
ビュッフェのお店が入っている
駅直結のデパートQsquareがあり、
その中に入っているこちらの
台湾紅茶を販売しているお店。
ローズハウス。
試飲をさせて頂き、その美味しさに
驚きました>_<
私はフルーツとブルーベリーを♡
本当に美味しすぎるので
是非皆さんもお試し下さい(o^^o)
いかがでしたか?
3泊4日と短い滞在で、
滞在中は台風が直撃したりと
予定外なこともありましたが…
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^)
台湾は同じアジアで行きやすく
短い日数でも十分満足出来るので
是非また行きたいです。
海外旅行が好きな父の影響から
私も海外旅行が好きになりました。
もっと色々な国を旅して
歴史や文化も学びたいなと思っています(o^^o)
それではまたね〜
次は11月に♡
るり